
Growth
若い社員がどんどん成長・
活躍できる風土を実現
当社では、社員が目標を持って働けるよう、グレード制を採用しています。新卒入社後グレード2からスタートし、早い人だと3年~5年でグレード3に昇格する人もいます。 グレード3以上になると、「サブグループリーダー(係長職)」「グループリーダー(課長職)」と役職に就く場合もあります。単純な年功序列ではなく、努力や成果次第でキャリアアップできる風土が醸成されており、30代でリーダーとして活躍している社員も多くいます。
各グレードには職場で果たすべき役割が細かく設定されており、毎年1人1人のグレードを評価・決定していきます。個人面談では、目標のグレードを目指すためには何が足りないのかをアドバイスし、努力すべき方向を明確にしており、グレード制を通じてキャリア形成を支援しています。
キャリアパスの概要



Forte
マネージャーか、スペシャリストか。
自分の強みを活かせる
年に1度、上司との CDP( キャリアデベロップメントプログラム )面談というキャリア形成について個人面談を実施しています。その中で、今後、自分自身がどのような業務・働き方・チャレンジをしていくのか上司と話し合う機会を設けています。
またそこでは、会社や上司からのあなたに対する期待も確認できます。こうした制度を設けることにより、自己の強みを明確にしていき、 部下をまとめるマネージャーや 専門的な技術を持つスペシャリスト といった、それぞれの特性に併せたキャリア形成を支援しています。数年後の自分を想像しながら働くことができるので、日々の仕事にもやりがいが生まれています。
キャリア形成


