日本国内唯一のレガシーDRAM供給メーカー
レガシーDRAM、SDRAM、Synchronous、クロック同期

SDRAM
- ラインアップ
- 概 要
- ドキュメント
- DRAM クロスリファレンス検索
- FAQ
汎用レガシーDRAM SDRAM
データ シート |
メモリ 容量 (bit) |
種類 (V) |
電源 電圧 |
データ |
メモリ 構成 (bank×word×bit) |
最高動作 (MHz) |
リフレッシュ (cycles/ms) |
サイクル (ns) |
特長 | 動作 温度 (°C) |
PKG | ネット 商社 在庫 |
---|
SDR : Single Data Rate Synchronous DRAMの略です。
産機用レガシーDRAM SDRAM
データ シート |
メモリ 容量 (bit) |
種類 (V) |
電源 電圧 |
データ |
メモリ 構成 (bank×word×bit) |
最高動作 (MHz) |
リフレッシュ (cycles/ms) |
サイクル (ns) |
特長 | 動作 温度 (°C) |
PKG | ネット 商社 在庫 |
---|
SDR : Single Data Rate Synchronous DRAMの略です。
車載用レガシーDRAM SDRAM
データ シート |
メモリ 容量 (bit) |
種類 (V) |
電源 電圧 |
データ |
メモリ 構成 (bank×word×bit) |
最高動作 (MHz) |
リフレッシュ (cycles/ms) |
サイクル (ns) |
特長 | 車載 対応 |
動作 温度 (°C) |
PKG | ネット 商社 在庫 |
---|
SDR : Single Data Rate Synchronous DRAMの略です。
SiP用 SDRAM
データ シート |
メモリ 容量 (bit) |
電源 電圧 |
データ |
メモリ 構成 (bank×word×bit) |
最高動作 (MHz) |
リフレッシュ (cycles/ms) |
サイクル (ns) |
特長 | 車載 対応 |
動作 温度 (°C) |
ネット 商社 在庫 |
---|
KGD : Known Good Die (パッケージ品と同等品質保証)
概 要

SDRAM (Synchronous DRAM)は、クロック同期タイプのDRAMメモリです。国内唯一のSDRAMメーカとして四半世紀以上にわたるDRAMの開発・経験・実績を元に、産業機器、車載で求められる高品質・高信頼のSDRAMをご提供します。
また、車載向け Ta=+105°C までの温度拡張品もご用意しております。
商品特長
DRAMの主流がDDR3/4 SDRAMなど大容量・高速品に移行する中、供給不安の高いSDRAM レガシーDRAMを長期安定供給します。
また、動作温度範囲の拡張、小型パッケージ化などの汎用仕様品はもとより、お客様のご要望に応じてカスタム仕様にも対応します。

四半世紀以上にわたるDRAM商品の開発・販売の経験、実績を元に、車載で求められる品質、サポート、トレーサビリティ、供給安定性を満足した商品をご提供します。 車載に必要な品質を達成。ご要求の初期故障率、偶発故障率を満たした商品をご提供します。

車載製品で求められる、接続信頼性を確保するには、銅リードフレームが必需です。
ラピスセミコンダクタは、全てのSDRAMシリーズにおいてCuリードフレーム対応品をラインナップ。

- チップトレーサビリティの確保。ロットNo.、ウェハNo.、ウェハ上の位置を記録。
- シミュレーションモデルのご提供。(IBISモデル)

省スペース化、低コスト化を実現するSiP(System in Package)用DRAMとして、パッケージ品と同等の品質のKGD(Known Good Die)保証したチップをウエハ状態で納入します。
また、お客様のご使用方法に合わせたテスト項目も追加いたします。 ※SiP用SDRAMシリーズは全商品お客様ごとのカスタム品名になります。
適用アプリケーション
SDRAM

ラピスセミコンダクタのSDRAMは様々なアプリケーションにてフレームメモリ、データバッファ、ワークメモリ、サウンドバッファ、ショックプルーフ等に使用されています。
SDRAMドキュメント ダウンロード
データ rev. |
ユーザーズ rev. |
ホワイト rev. |
エラッタ rev. |
その他 rev. |
パッケージコード |
外形図 |
環境 |
MSL |
---|
DRAMクロスリファレンス検索とは、他社DRAM製品品番から、ラピスセミコンダクタのDRAM商品をご提案する検索サービスです。
クロスリファレンス検索対象メーカーは ISSI, ETRON, WINBOND, Micron, ESMT, SAMSUNG, ProMOS, Hynix です。
上記メーカーの製品品番を5文字以上、半角英数で入力してください。(部分的な品番の検索も可能です)

DRAMクロスリファレンス検索結果を表示
他社品番 |
容量 |
置換え可能ラピス品番 |
データシート |
状況 |
ネット購入 |
---|
ご注意
本クロスリファレンスに含まれる情報は、情報を取得した時点の各メーカーの公式情報に基づき、 ラピスセミコンダクタが最善の推定を行うことにより得られた情報です。
この情報はあくまで参考のために提案します。表示されるクロスリファレンス品名は、他社が公表している 情報と照合し、機能的に同等と推測する参考品名ですので、商品に関する最新の情報をデータシート等で ご確認のうえ、お客様の責任において引用可否を判断してください。
ラピスセミコンダクタは、ここで提供する情報の正確性、完全性に関して一切の責任を負いかねます。 また、情報は予告なく変更されることがあります。