当ウェブサイトは Internet Explorer9.0以上、Google Chrome33.0以上のブラウザで最適に表示されます。

これらウェブブラウザのバージョンが古い場合、ご覧になれないコンテンツや崩れて表示されることがございますので、
最新のブラウザにアップグレードすることをお奨めいたします。

Windows XP環境のお客様はGoogle Chromeのご利用を推奨いたします。

ダウンロードは
こちらから

ホーム

 >  企業情報 > スペシャルコンテンツ > ラピスReports 2015


 

ラピスReports 2015


「ソリューション事業の促進とIoTへの注力」2015年度新戦略のもとに、無線、MCU、新規事業に関する展示を展開 後編

IoT/ワイヤレスM2M市場に、ラピスの保有技術と強みをもって注力する

新規事業プロジェクト

新規事業開拓プロジェクトは、2013年度の事業拡大戦略の1つとして、今後、ラピスが取り組むべき新規の事業を決定し、先行的な活動を行う目的でスタートした。現在、さまざまな新市場、新技術に対する案件を持ち、有望な案件のビジネス化を目標としている。

また、大学や研究機関、ベンチャー企業を含めたあらゆるチャネルを通じて、IoTの新規案件の発掘を行っており、同時にセットメーカーやサービスプロバイダーを含め、IoTビジネスの協業およびパートナーを増やして行く活動をしている。

ラピスセミコンダクタ
LazuriteによるIoTへの取り組み
エンジニアプレゼンテーション

イントラでは閲覧できません

今回、展示されたのは、Arduino互換のマイコンボードで、ラピスのIoTプラットフォームおよびリファレンスデザインである「Lazurite」シリーズと、世界初*となるリアルタイム土壌モニタリングを可能にする「IoT土壌環境センサ」である。また、Lazuriteに関しては応用例として、超小型軽量化したマイコンボードLazurite Flyを使用した折り鶴飛行体「ORIZURU」の飛行デモンストレーションも実施された。*2015年10月ラピスセミコンダクタ調べ

「Lazurite Fly」が実現する
折り鶴飛行体
飛行デモンストレーション

イントラでは閲覧できません

短期間にアイデアを実現するIoTマイコンボード【Lazuriteシリーズ】

Lazuriteは、簡単に使えることからメーカーズなどに普及しているマイコンボードArduino互換のマイコンボードシリーズである。ラピスの超低消費16ビットMCUを搭載したことで、Arduinoの消費電力を大幅に低減し、業界最小の消費電力を実現しており、実用的なプロトタイプを作ることができる。

現在、シリーズにはマイコンボード「Lazurite Basic」、Lazurite Basicにローム製920MHz帯無線通信モジュールBP3596Aをセットした「Lazurite Sub-GHz」、インターネット接続のゲートウェイ「Lazurite Pi Gateway」がラインアップされている。PCと接続するだけでLazurite IDEを利用してすぐに開発を始められ、電波認証取得済無線モジュールとゲートウェイが用意されているので簡単にIoTを構築できる。

また、Lazuriteは、ラピスのIoTプラットフォームとして、様々な技術やアイデアを製品開発に結び付けるオープンイノベーションのリファレンスデザインでもある。

IoT土壌環境センサが地中のデジタル化、見える化を実現【土壌環境センサ】

この土壌環境センサは、IT農業や社会インフラ監視などのIoTソリューションとして開発され、酸性度(pH値)、水分量、温度の3つのセンサをワンチップ化したもの。地中に埋め込み可能で、例えばLazurite Sub-GHzなどと組み合わせることで、土壌環境をリアルタイムでモニタ可能なIoTとすることができる。実証実験を開始しており、農産物の生産性向上や、土砂災害の予測など防災への利用により、今までより精度が高く迅速な対処に結び付くことが期待できる。

当開発は静岡大学などと共同で行ったもので、従来の半導体の応用先とは異なる農業や土木、建築など異分野の多くの大学や研究機関と協力し、技術改良を行い、今回の発表、展示に至っている。

終わりに

今回の展示は、本レポートが示すように、ラピスの2015年度の新戦略「ソリューション事業の促進とIoTへの注力」を具体的に理解できることを強く意図していることが感じられた。ハードウェアは単機能LSIからシステムLSI、そしてモジュール、ソリューションへと発展し、ソフトウェアのサポートも用意されている。今後、IoT化のために必要な無線、MCU、センサの融合への結びつきが随所に見られた。

イベントとして非常に多くの観客を集めていたのが、Lazuriteアプリケーションの折り鶴飛行体「ORIZURU」の飛行デモンストレーションであった。この「ORIZURU」は、CEATEC AWARD 準グランプリおよび米国メディアパネル・イノベーションアワード Electronic Components分野の部門賞を受賞した。Lazuriteは、ラピスのIoTプラットフォームとして、今後もオープンイノベーションのリファレンスデザインとして期待できる。

なお、同様の展示を、2015年11月18日(水)~20日(金)に開催される「Embedded Technology 2015/組込み総合技術展」にても実施される予定である。この機会に是非ともローム/ラピスセミコンダクタのブースを訪問して、本レポートを参考に展示をご覧いただければと思う。

取材:高橋 和渡 / fプロジェクト・コンサルティング

画面サイズ切り替え